40代サラリーマンの「なぜ生きる?」と七つの習慣

40代で「生きる意味」を知ったサラリーマンによる充実した生き方を求めての奮闘劇

2021年6月8日の七つの習慣行動~キャリアプラン面談

こんにちは。えちけんです。

自分の人生を「意味のある」・「より充実した」ものとするため、今日も『七つの習慣』を使いこなしていきましょう。

 

1.七つの習慣行動採点結果

昨日(2021年6月8日)の七つの習慣行動の採点結果は、

 第一の習慣         4.0点

 第二の習慣         4.0点

 第三の習慣      4.0点

 第四~六の習慣  4.0点

 第七の習慣         3.5点

 ※各習慣のチェック項目は2~4項目でその平均点。

 ※各項目はすべて5点満点。

 

昨日は火曜日。

 

以下は、今月の状況。

f:id:h-kenken:20210609055305p:plain

図 日々の七つの習慣行動採点結果

2.今日のエピソード

昨日は部下二人の「キャリアプラン面談」を行いました。

そのうちの一人、32歳の女性についてです。その方は、高校卒業後、今の会社に就職して12年。現場のオペレーターとして働いてくれている方です。そして、その年月のほとんどで検査業務に携わってきておりました。今年度上期の定期的なフィードバック面談時に、

 

・検査だけではなく、製造方法の知識も吸収したい。

・もっと品質管理に関わる事をしてみたい。

・現場リーダーも目指したい。

 

という意見を頂いていたので、今後の彼女の”人生”において”仕事”をどう考えていくかをイメージを持ってもらうために、キャリアプランシートを書いてもらいました。キャリアプランシートは、リーダー及びリーダーを目指すという人たちに書いてもらって、今後どうしていくかをいっしょに考えるためのシートです。

(ほんとうは全員に書いてもらいたいのですが、じょじょに・・・。)

今回、このキャリアプランシートを書くために、自分の将来について初めて考え、世の中にある”資格”を調べたりと、かなり真剣に取り組んでくれたようでした。
ほんとうは、キャリアプランは自分のプライベートの人生を含めて考えるもの。しかし、そこまでキャリアプランシートに記載してもらうのは、さすがに行き過ぎだと思い書いてもらってません。そこで、質問してみました。

 

えちけん「これを書いたとき、自分のプライベートの人生も思い浮かべました?」

彼女「はい。」

 

これで、このキャリアプランシートの内容は、そこそこ意味のあるものだと分かりました。”そこそこ”というのは、今の環境にとらわれた書き方をしている感じがしたからです。キャリアプランシートを書く際は、今の環境にとらわれないで書いて下さいというのですが、なかなかそこがうまくいきません。例えば、

 

・今の職場環境

・今の会社の中のみの事

 

をベースに考えてしまうのが大半です。そうすると、可能性を小さくしてしまいます。自分のやりたい事に周りを合わせるという観点で書いてもらいたいと思ってます。そして、少しずつ、キャリアプランシートの中身に沿って、本当に彼女の人生をどう考えているのかをひも解いていきました。

 

・書いてもらっている”自己啓発”で身に付けたことを、どのように生かしていくか?

・10年後の自分の姿を思い浮かべた時、どういう仕事をしているとワクワクするか?

・定年までこの会社にいるつもりか?

・定年後はどうしたいか?

 

彼女の中で、イメージが膨らんできたようでした。最終的には10年後のイメージまでは明確にはならなかったですが、5年後のイメージまでは、ほぼ明確になったようです。

このように、自分の将来の事を真剣に考える人は、なかなかいません。それは、今が安泰だから?今に満足しているから?しかし、今の世の中、安泰というものは無いに等しいです。そうなった時、自分の将来を真剣に考え、どうなっていきたいかを考え、自分の芯に落とし込んでいる人が強いです。

今回は、一人一時間×二人との面談でした。

人のプライベートに入っていくのは、なかなか気を遣うので精神的に疲れますね・・・。「〇〇ハラ!」と言われないようにしなければ。

3.七つの習慣解説

以下、その時の各習慣について、きっちり対応できたかどうか振り返ってみます。 

◆第四の習慣について(WIN-WINを考える)

◆第五の習慣について(理解してから理解される)

質問しながらではありますが、相手の考えをじっくり傾聴しました。時には、復唱し、時には別の言い方で「こういうこと?」と問いかけて確認したりと。どこまで、相手の奥深くで思っている事を引き出せたかはわかりませんが、最後の方はニコニコとした表情をしていたので、失敗ではなかったと思います。 

そして、彼女のキャリアプランにそって、今後行っていく自己啓発の部分と、それを実業務を行いながら出来る内容を提案し、明日からやっていこうということになりました。”第三の案”も生み出すことができました。

いや~、しかし、面談はパワーがいります。2人/日 が限界ですね・・・。😣

 

 

↓ポチ頂けると励みになります。m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村