40代サラリーマンの「なぜ生きる?」と七つの習慣

40代で「生きる意味」を知ったサラリーマンによる充実した生き方を求めての奮闘劇

七つの習慣勉強会_第四期_三回目実施記録

こんにちは。えちけんです。

自分の人生を「意味のある」・「より充実した」ものとするため、今日も『七つの習慣』を使いこなしていきましょう。

 

七つの習慣勉強会の第四期を開始しました。

その三回目の実施記録です。

 

1.メンバー

1-1.人数

4人

1-2.メンバーの詳細

  • 30代/男性・・・入社7年目。前職で鬱病になってしまい、自分に対する自信をなかなかもてない人。心はとても優しく、仕事はまじめで正確。変わりたいという気持ちは持ち合わせている。
  • 30代/女性・・・ベテラン検査員。過去にリーダー経験はあるが、その当時経験が一番長かったため、上司に頼まれてしょうがなくなった。仕事はまじめで正確だが、家庭第一優先で残業はしない。
  • 30代/女性・・・ベテラン検査員。自分に自信がない。引っ込み思案。少しずつ将来の事を考えるようになってきた。変わりたいと思っている。
  • 40代/女性・・・昨年度正社員になったばかり。物事をよく考える人。ただし、変化を好まない。『七つの習慣』は旦那様から進められたが、数ページで挫折。
  • f:id:h-kenken:20210709064659p:plain

2.勉強会の内容

2-1.インサイド・アウト

他人のせいにするのではなく、自分の内面から変えていこうという話です。

『あの人が悪い』

『仕組みが悪い』

これはみんなが良く言う言葉です。

メンバーも自分で分かっているようです。

周りが良く言っているのも聞くようです。

少しでも、「はっ!」と思っていただけたのなら、この勉強会の時間は意味のあるものになりました。

 

インサイド・アウトについては以下にまとめておりますので参照下さい。

h-kenken.hatenablog.jp

 

2-2.P/PCバランス

P とはPerformanceの頭文字。PCはPerformance Capabilityの頭文字になります。

目標達成と目標達成のための能力と理解して下さい。

ある目標があったとします。その時、大切なのは、その目標を達成するための能力を自分がどれくらい持っているかを把握する事です。

そして、能力が足りなければ、能力を身に付ける必要があります。

一人一人が自分の仕事に当てはめて、自分の今年度の目標と自分の今のスキルのギャップを考えておりました。

 

P/PCバランスについては以下にまとめておりますので参照下さい。

h-kenken.hatenablog.jp

 3.メンバーの感想

前回、前々回とどんよりムードを挽回するため、僕に余裕がなく最後の感想を聞くのをわすれてしまってました。

今回は、ムードがかなり良くなってきたので、余裕が生まれ最後にメンバーに感想を聞きました。

そのうちの30代女性のベテラン検査員の方がこんな感想を言ってくれました。

「第一回の時は、何をやらされるか不安で構えていた。でも話を聞くと、すごく楽しい話で、今はこの時間が楽しみです。」

これで次もがんばれまっす!!ありがとう!!

 

最後まで読んで頂き、どうもありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

↓ポチ頂けると励みになります。m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村